130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-13 令和 5年第 1回定例会-03月13日-03号

教育部長堀江正勝君) 学校適正配置実施計画経緯についての御質問でございますが、平成21年11月に笠間市立学校適正規模適正配置検討委員会を発足し、市民アンケートを行い、平成22年9月に適正規模適正配置に関する答申をまとめ、同年10月に笠間市立学校適正規模適正配置基本計画策定いたしました。

日立市議会 2020-12-07 令和2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-12-07

パブリックコメントでいただいた御意見や御要望については、既に学校適正配置検討委員会に詳細を報告したところであり、今後、計画への反映について協議をしてまいります。  次に、(3)計画策定の時期についてでございます。今後、学校適正配置検討委員会における協議を経て、今年度末までに策定を完了する予定でございます。  次に、(4)学区コミュニティとの関係についてでございます。

日立市議会 2020-09-28 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-09-28

教育では、学校適正配置検討事業市立小中学校再編についての検討が進められました。国は、教育予算削減のために、学校統廃合の推進を打ち出しています。教育予算削減に反対です。小規模な学校は、子供一人一人に目が行き届くなどの優れた面があるとともに、地域維持と発展にとってかけがえのない役割があります。

日立市議会 2020-03-24 令和2年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2020-03-24

今回の審査の中で、学校適正配置検討事業費については、(仮称日立市立学校再編計画策定に向けたパブリックコメント実施に係る経費などを計上しているとの説明がありましたが、本件に関連し、委員から、「市民、特に子供保護者の日増しに大きくなる不安を解消するためにも、再編計画については可能な限り早急に策定してほしい。」

日立市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-12-10

平成28年度から日立市立学校適正配置検討委員会において協議を重ね、平成30年3月、基本方針により、学校再編基本となる学校規模などの考え方を明らかにいたしました。また、地域保護者を対象とした懇談会地域ごとに行ってまいりました。今年度はこれまでの検討意見交換を踏まえて、学校再編の全体像と、今後10年間の具体的な取組内容を明らかにする(仮称学校再編計画策定に向けて進めております。  

行方市議会 2019-12-05 12月05日-02号

適正配置検討委員会を立ち上げまして、2回ほど検討委員会を開催させていただきました。その中でも来年度公立幼稚園園児数が減少するということは報告させていただいておりまして、その辺のことも十分慎重に検討しながら、さらに先に出されました答申内容を十分尊重しながら、保育体系のことや数的なこと、それから幼稚園の位置的なことなども総合的に慎重に検討を進めていきたいというように考えております。

日立市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-09-11

ここでは、様々な不安や感想、また学校に対する思いなどを伺い小中学校の現状とともに、学校適正配置検討委員会に報告をいたしました。今年度は、検討委員会において具体的な対応としての(仮称学校再編計画検討を進めてまいります。  次に、現時点における考え方でございます。  まず、学校教育の更なる充実を図るため、基本方針に示された本市の目指す学校規模維持・確保するという観点。

行方市議会 2019-09-06 09月06日-02号

年度は、その答申を尊重し、より具体的な検討を行うため、先月8月20日に行方市公立幼稚園適正配置検討委員会を開催し、これまでの経過と状況を報告した後、今後の計画について協議をいたしました。 今後は、10月からの幼児教育保育無償化を経て、来年度入所申し込み状況がどう変わるか確認しながら、教育内容施設環境保育形態等について協議を進めてまいります。 

大子町議会 2019-06-13 06月13日-05号

適正配置検討委員会等もございますが、やはりリーダーシップをとるのは町ではないかなと、こう思うんですね。そういったことで、今後、町では統合についてどういうふうな考えがあるか、お伺いをしたいと思います。 ○議長大森勝夫君) 教育長。 ◎教育長松本成夫君) ご質問にお答えします。 ただいま申し上げましたように、人数につきましては、おっしゃるとおりでございます。

稲敷市議会 2019-06-06 令和 元年第 2回定例会−06月06日-02号

これまで行われた稲敷市学校及び幼稚園適正配置検討委員会答申もそうですが、あらゆる会議に関与した人、また、この議場にいる誰もがいなくなっても計画が実行されるような、そういう体制を再度整え、再度引き締めを行わなければ、これまで議論してきたことが何の意味も持たなく、水の泡になってしまうことは、意見答申を出した委員会を愚弄することとなり、決して許されることではないと考えますが、これらについて今後どうしていくのか

日立市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-03-22

次に、教育委員会関係では、学校適正配置検討事業費については、「将来にわたって、子供たちのより良い学習環境を整えていくために実施されるものであるが、今後、小中学校再編検討を進めるに当たり、学校関係者を始め、児童生徒保護者地域住民などに対して必要な情報を提供し、より多くの意見を取り入れた上で議論を深めてほしい。」との意見などが出されました。  

土浦市議会 2018-12-11 12月11日-03号

次に,今後の学校再編の参考ということで,現在検討を進めております上大津地区小学校再編整備に伴う通学バスの運行につきまして申し上げますと,こちらについても昨日の勝田議員のご質問にお答えいたしましたとおり,現在適正配置検討委員会において,来年の6月頃に予定しております最終提言に向けまして,適正配置の具体的な方策を検討していただいているところでございます。 

土浦市議会 2018-12-10 12月10日-02号

2つ目として,上大津地区小学校適正配置検討状況に関してお伺いをいたします。3つ目としまして,スマートインターチェンジの新設について,飯田矢作地区に関して,この3点をお伺いさせていただきます。 まず1点目でございますけども,この質問をするに至った経緯きっかけは,私の友人でもあります産科医さんからの問い合わせがきっかけでございました。

大子町議会 2018-03-12 03月12日-02号

金澤議員から申し送りありましたように、小学校適正配置についてでありますけれども、平成28年の小中学校適正配置検討委員会においては、現況ということでありましたけれども、33年度には小学生が543人、中学生が328人、合計871人、39年度には小学生が447人、中学生が260人、合計707人となる見込みということで、28年度小中学校適正配置検討委員会現況ということで書いてありました。

日立市議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-03-08

(16)386ページ、教育費事務局費学校適正配置検討事業費です。  平成29年度は、学校適正配置に関する説明会が開催されましたが、今回の予算内容検討の進め方についてお伺いします。  続きまして、2、議案第2号、平成30年度日立国民健康保険事業特別会計予算です。  10ページ、(1)国民健康保険料、一般被保険者国民健康保険料、現年度分です。